R2.1.20 議会による議会報告会を終えました


   毎年決算審査が終わった後(11月)に行われる議会による議会報告会が、今年度は方法を変えたために年を越して今日行われた。

   昨年度までは32名の議員が6班に分かれて4年間かけて全まちづくりセンターを回るという方法だったが、今年は4つの委員会がそれぞれテーマを決めて4か所で行うことになった。

   議会報告とともに、多くの市民の意見を吸い上げようという狙いで、広範に意見を求めるより、一つの目的に絞った方が意見が出やすいと考えた。

   私は環境経済委員会なので、所轄する事業の中から観光政策への提案、意見をいただこうということで今日、行われた。

   初めに15分ほどで平成30年度の決算審議の様子をお伝えした後、観光政策への様々な提案をいただいた。

  ・富士市は富士宮市に比べて盛り上がりに欠けている。例えば、世界遺産センターや夢テラスのような市のシンボルになるような施設を作るなど、市民全員が盛り上がるような企画が欲しい。

  ・富士市の観光は、城や神社など昔からある資産を活かした観光ではなく、富士川楽座や田子の浦のシラス、岳南電車など、新しく作った観光の情報発信する形なので、難しいPRをよくやっている。

  ・19,2009,300人が新富士駅を利用する。ほとんどがビジネスマンだが、この人たちが楽しんでくれるような働きかけが必要。

  ・車がないと移動が不便なので、観光資源を繋ぐような公共交通が必要。

  ・富士市には富士山という観光資源がある。岩本山から見渡す環境をもっと整備すべき。

  ・かつてウルトラQにヘドラーが登場した。イメージが悪くなるという人もいるが、自虐的な売り出し方を考えてみるのもよいのではないか。

  ・宣伝をもっとうまくすべき。

  ・根方街道には神社仏閣が多く、水がきれいで古墳群がある。根方筋は観光の宝庫である。

  ・富士川流域の地形は、フォッサマグナや柱状節理があり、珍しいものがあるのでそこを深堀して観光資源にすべき。

  ・富士川の治水の歴史は観光資源となる。

  ・民生委員制度を作った笠井新一さんは富士市の人なので、福祉関連で売り出せないか。

  ・富士市らしいお土産が少ないので、名物やグッズに力を入れるべき。

  ・富士市の観光、イベント、バスや電車の時刻表、観光ルートなどが一つでわかるウェブサイトやアプリを開発すべき。イベントなどを自由にリンクさせる仕組みも必要。

  ・北松野城の場所がわからない。

  ・信玄餅の詰め放題のように、観光になるような企業を誘致すべき。

  ・他市とも連携して観光ルートを創るべき。

  ・空きビルリノベーションで街を活性化させる。

  ・日本の製紙業発生の場所が鷹岡に有る。それを買い取って売り出すくらいの勢いが欲しい。

  ・行政は民間企業などが観光政策を実施しやすい環境を整えるべき。

  等々、本当にたくさんの意見を聞くことができた。

  私の班だけでも、富士川流域の地質や地形の活用、観光アプリの製作、北松野城の存在等、今まで気づかなかったことがたくさんあった。

  今日は4班に分かれて行ったので、24日の反省会が楽しみだ。



R2.1.20 議会による議会報告会を終えました_c0161833_22274211.jpg



R2.1.20 議会による議会報告会を終えました_c0161833_22272367.jpg


R2.1.20 議会による議会報告会を終えました_c0161833_22275010.jpg


皆さん活発に発言してくれました。

  


by hiroshi-iwana | 2020-01-20 22:28 | 活動報告

富士市議会議員 笠井浩の日記


by hiroshi-iwana